合同会社GENTLE HOMES > GENTLE HOMESのスタッフブログ記事一覧 > マンションのオートロックは意味がない?オートロックでも防犯意識は大切!

マンションのオートロックは意味がない?オートロックでも防犯意識は大切!

≪ 前へ|中古戸建ての購入時にはシロアリチェックを念入りに!購入前にできるチェックポイントとは?   記事一覧   新居に引っ越しする「前」「当日」「後」にやることとは?|次へ ≫

マンションのオートロックは意味がない?オートロックでも防犯意識は大切!

マンションのオートロックは意味がない?オートロックでも防犯意識は大切!

賃貸物件の中にも、オートロックのマンションがあります。
物件の防犯性を高めるために設置されているオートロックですが、意味がないという人もいます。
実際はどうなのか、この記事でオートロックの防犯性を見てみましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンションのオートロックは"意味がない"といわれる理由とは?

オートロックは、建物内に不審者を入れないために設置されています。
しかし不審者を建物に入れないという観点から見ると、オートロックがあるだけでは不十分と言えます。
例えば、マンションの住民が建物の玄関にあるオートロックを開けて入ろうとしているところを狙って、不審者が後に続いて侵入することは十分考えられます。
悪意を持った人間からすれば、オートロックが付いていても侵入をしようと思えば簡単なのです。
結局のところ、オートロック付きのマンションでも住民の防犯意識が求められるということです。
自分が建物を出入りするタイミングで、周囲に不審な動きをしている人間がいないか気を配っていてこそ、オートロックの働きが意味をなすわけです。

もちろんメリットはある!"意味ない"なんて思わないマンションのオートロックの使い方

先述の通りオートロックがあるだけでは不審者を完全には防げないですが、設置していないマンションよりは防犯性は高まります。
例えば、在宅しているときに予定のない訪問者が来ると少し不安になりますよね。
こんなとき、オートロック付きのマンションであれば建物のエントランス時点で誰が来たのか確認できます。
不要な訪問販売だった場合も、自宅のドアまで来られるよりもインターフォンで断りやすいですよね。
単純に玄関とオートロックで2重になっていることで、安心感もあります。
また、オートロックのないマンションでも、カメラモニター付きのインターフォンを設置したマンションを選べばドアを開ける前に来訪者が誰なのか視覚でも確認でき防犯性を高めることができます。
カメラモニター付きインターフォンがないマンションの場合は、ドアチェーンが役に立ちます。
誰か訪ねてきてもドアチェーンをつけてドアを開ければ、部屋へ侵入されることは防げるのでしっかり防犯になります。

まとめ

マンションのオートロックに意味がないなんてことはありません。
出入りのときに注意を払えば不審者の侵入は十分防げますし、予定のない訪問や訪問販売に対応することも不要です。
さらにインターフォンやドアチェーンの活用で防犯性をアップできますので、使いこなしていきましょう。
私たちジェントルホームズでは、福岡市を中心に不動産を多数取り扱っております。
ペット飼育の相談が可能な物件もご紹介しておりますので、まずはお気軽に当社までご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|中古戸建ての購入時にはシロアリチェックを念入りに!購入前にできるチェックポイントとは?   記事一覧   新居に引っ越しする「前」「当日」「後」にやることとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ダイアパレスグランステージ博多

ダイアパレスグランステージ博多の画像

価格
3,099万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目7-16
交通
博多駅
徒歩17分

西の丘3丁目戸建て

西の丘3丁目戸建ての画像

価格
3,699万円
種別
中古一戸建
住所
福岡県福岡市西区西の丘3丁目28-7
交通
橋本駅
徒歩36分

東峰マンション香住ケ丘

東峰マンション香住ケ丘の画像

価格
2,090万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市東区香住ヶ丘4丁目31-35
交通
唐の原駅
徒歩7分

パーク・サンリヤン博多の森I・II号館

パーク・サンリヤン博多の森I・II号館の画像

価格
3,090万円
種別
中古マンション
住所
福岡県糟屋郡志免町別府西2丁目24-2
交通
福岡空港駅
徒歩11分

トップへ戻る