寝室の広さは何畳が正解?「夫婦の場合」「一人の場合」の平均の広さや家具の配置に関して解説
寝室の広さは、狭すぎるとゆっくりくつろげませんが、寝るだけのスペースを必要以上に取りすぎると、他の部屋が狭くなり使い勝手が悪くなってしまいます。
また、寝室の広さによって、設置する家具の種類や大きさも変わってきますので、家具のレイアウトも含めて寝室の広さを決めるといいと思います。
今回は、夫婦2人で寝室を使用する場合と、1人で寝室を使用する場合でベストな寝室の広さに関してご説明していきます。
夫婦で使う寝室の広さの平均は?
夫婦2人の寝室の広さは、戸建てか賃貸なのかにもよって変わってきますが、おおむね6畳から8畳が平均のようです。
寝室の広さは最低でも6畳以上欲しいと考えている人が多いです。
シングルベッドを2つ設置すると考えた際に、6畳だと部屋のほとんどがベッドになってしまうことから窮屈に感じてしまい、8畳あるとベッドの周りにある程度の空間が確保でき、余裕ができます。
寝室にベッド以外にどのような家具を設置したいかにもよって、広さの理想が変わってきます。
タンスやテレビなど設置したい家具が多ければ、その分のスペースを確保しなくてはいけません。
また、ベッドの大きさもシングルベッドを2台設置するのではなく、ダブルベッド1台を設置する方が、ベッドのスペースが狭くすみます。
4.5畳の広さであれば、ダブルベッドを置くとギリギリになってしまうので、ベッドではなく布団を敷く方が、圧迫感がないのでおすすめです。
6畳であれば、ダブルベッド1台やシングルベッド2台設置することはできますが、その他に家具を設置しても、余裕スペースがないので、逆に使い勝手が悪くなってしまう可能性が出てきます。
8畳の広さがあれば、ダブルベッドやシングルベッド2台設置しても、ベッド周りに十分なスペースがありますので、問題なくドレッサーや収納家具を置くことができます。
10畳の広さでは、何も心配することはありません。
好きな家具を設置しても十分なゆとり空間を確保できます。
一人で使う寝室の広さの平均は?
一人暮らしで引っ越す場合、1LDKで寝室が4畳以上のところが多いです。
一人で寝室を使用する場合、4畳もあれば十分快適に過ごすことができます。
4畳あればシングルベッドを1台設置しても、ベッド周りにゆとり空間があります。
テレビや収納家具を置いても問題なく使用できます。