福岡市早良区にある福岡タワーの展望台を家族で楽しもう!
福岡タワーは福岡市早良区にあり、その全長は234メートルで、海浜タワーでは日本一の高さを誇る、福岡のシンボルです。
今回は、福岡タワーの家族での楽しみ方や、営業時間などをご紹介します!
家族で楽しむ早良区にある展望台:福岡タワーの最上階でVR体験をしてみよう!
福岡タワーの最上階の展望室は、地上から123メートルの場所にあります。
福岡の街並みや博多湾などの景色を、360度のパノラマビューで楽しめるのが、福岡タワーの魅力。
昼は光の眩しい博多湾を、夕方には空が赤く焼ける夕焼けを、そして夜にはロマンチックな福岡の夜景をと、いつ訪れてもそれぞれ違った景色が楽しめます。
そんな福岡タワーの最上階で楽しめる遊びを、いくつかご紹介します!
<地上123メートルで楽しむVR体験!>
手元のコントローラーを使って、まるで空を飛んでいるかのような体験ができるのが、SKY
Walk 123と呼ばれるVR体験です。
c福岡を代表する有名観光スポット13ヶ所で、実際にドローンを飛ばして撮影した映像を使い、VR双眼鏡を通して空中散歩が楽しめる仕組み。
のこのしまアイランドパークや舞鶴公園などの上空を、VR双眼鏡を使ってお散歩するのは格別ですよ!
<スタンプラリー>
高さ123メートルの場所にある最上階の展望台では、6つのスポットを探すスタンプラリーが楽しめます。
大壕公園や能古島など、福岡の人気観光スポットを、親子で探してみましょう!
スタンプが全部揃うと、展望2階にあるスカイカフェ&ダイニング「ルフージュ」を、お得に利用できるそうですよ。
家族で楽しむ早良区にある展望台:福岡タワーの営業時間など
場所:福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
電話:092-823-0234
営業時間:9:30〜22:00(最終入館は21:30まで)
アクセス:福岡空港よりバス利用 約46分
博多駅よりバス利用 約25分
天神からバス利用 約20分
福岡空港・博多駅・天神駅から地下鉄「西新駅」下車徒歩約20分
福岡ICから福岡都市高速利用「百道ランプ」下車 車で約20分
太宰府ICから福岡都市高速利用「百道ランプ」下車 車で約20分
福岡空港から福岡都市高速「空港通りランプ」より乗車
「百道ランプ」下車 車で約20分
※その他詳細はオフィシャルHPでご確認ください。
まとめ
福岡タワーには、今回ご紹介した最上階の展望台以外にも、地上116メートルの場所にあるSKY Play 116もあります。
SKY Play 116でも、見上げるほど大きなガチャガチャ「天空ガチャ」や、おみくじピンボールなど、家族で楽しめる仕掛けがたくさん。
福岡のシンボルでもある福岡タワーに、家族でぜひお出かけしてみてください!
私たちジェントルホームズでは、福岡市を中心に不動産を多数取り扱っております。
ペット飼育の相談が可能な物件もご紹介しておりますので、まずはお気軽に当社までご相談ください!