合同会社GENTLE HOMES > GENTLE HOMESのスタッフブログ記事一覧 > 保育園激戦区の福岡市南区で保育園をさがそう!補助金も利用しよう

保育園激戦区の福岡市南区で保育園をさがそう!補助金も利用しよう

≪ 前へ|福岡市東区の食生活改善推進養成員が食生活に関する情報を発信   記事一覧   賃貸借契約を交わす前に知っておきたい賃借人の義務!|次へ ≫

保育園激戦区の福岡市南区で保育園をさがそう!補助金も利用しよう

カテゴリ:エリア紹介

福岡市は、認可保育所などに空きがなく入所できない待機児童は20人(4月1日時点)で、前年同期から半減したと発表しました。

 

ただし、通園可能なエリアに保育所はあるものの、自宅近くなどの希望を満たせず、順番を待っている子どもを含む「未入所児童」は1272人(199人減)と依然多く、共働き世帯の増加で拡大する需要と供給のミスマッチが続いています。

 

2019/4/27 西日本新聞 ふくおか都市圏版)

この「未入所児童」とは、「潜在的な待機児童」とも呼ばれ、認可保育園に落選したため、保護者が育児休業したり、認可外施設を利用したりして、なんとか保育サービスを受けている状況をいいます。

福岡市内は、毎年1,000人以上が認可保育園に落選しているため、保育園に入りにくい「激戦区」とされています。

保育園激戦区の福岡市南区で保育園をさがそう!補助金も利用しよう


福岡市南区のおすすめ認可保育園

 

福岡市南区は人口約26万人規模の自治体。

福岡市全体と同じく、保育園の激戦区で多くの「潜在的な待機児童」がいるといわれます。

 

しかし、福岡市の保育園は第5希望まで申し込めるので、いくつかの保育園の情報を調べておきましょう。

 

意外と近いエリアに条件の合う保育園が見つかるかもしれません。

ここでは福岡市南区で認可保育園のいくつかをご紹介します。

恵美保育園

南区大橋にある私立保育園です。

EMIメソッドという独自の幼児教育メソッドを取り入れています。

園で使うものは園で負担するという考えから、家庭からの供出品が基本的にないのが特徴です。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0019:00

      7:0016:00

一時預かり なし

アクセス・問い合わせ先

恵美保育園

南区大橋二丁目23-20

西鉄「大橋」駅から徒歩5

しおばる保育園

南区塩原にある私立保育園です。

平成254月開園の新しい保育園で、大橋駅徒歩2分というアクセスの良さが特徴です。近所の香蘭女子短期大学と連携して地域の子育て支援に力を入れています。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0019:00

      7:0017:00

一時預かり 有り

アクセス・問い合わせ先

しおばる保育園

南区塩原三丁目26-19

西鉄バス「南区役所前」下車 徒歩1

寺塚コスモス保育園

南区寺塚にある私立保育園です。

園内では、課内レッスンとして絵画造形教室、英語レッスン、バレエレッスンが取り入れられており、課外レッスンは英語レッスンと英進館があります。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0019:00

一時預かり 有り((平日午前830分〜午後5時)

アクセス・問い合わせ先

寺塚コスモス保育園

南区寺塚一丁目21-20

西鉄バス「穴観音前」駅から徒歩2

長住保育園

南区西長住にある私立保育園です。

外部講師による英語教室と体操教室があります。

マーチングバンドの練習にも取り組んでいます。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0019:00

一時預かり なし

アクセス・問い合わせ先

長住保育園

南区西長住二丁目2-11

西鉄バス「長住三丁目」下車 徒歩5

ひかり保育園

南区大楠にある私立保育園です。栄養士による自然由来の調味料を使った、栄養バランスの考えられた給食が提供されています。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0019:00

一時預かり なし

アクセス・問い合わせ先

ひかり保育園

南区大楠三丁目25-27

西鉄「高宮」駅から徒歩4

やまびこ保育園

やまびこ保育園は南区清水にある私立保育園です。

毎週1回、3歳児以上は英会話レッスン、4歳児以上は体育教室が行われ、夏にはプール教室も開催されます。

基本情報

保育年齢 05

開園時間 平日7:0018:00(延長保育18:0020:00

      7:0016:00(延長保育16:0018:00

一時預かり なし

アクセス・問い合わせ先

やまびこ保育園

南区清水三丁目5-6

西鉄バス「清水2丁目」下車 徒歩3

認可保育園に入れなかった時の福岡市の補助金制度


認可保育施設等に申込んだけれど利用することができず、やむなく認可外保育所を利用している児童の保護者に対して、福岡市では施設利用料の一部を補助する制度を設けています。

認可保育施設等の利用申込みをした区の、子育て支援課で手続きが可能です。

対象者の条件を満たしていると認められると、認可外保育施設利用料の範囲内で、世帯の所得階層に応じて月額5,000円~25,000円の補助金が交付されます。

 

ただし、特定の認可保育施設等を希望している場合や、世帯の市町村民税所得割額(認可保育施設等の保育料算定に用いる市町村民税所得割額:税率6%を適用)9.7万円以上の場合等は対象外となります。

 

年度が変わるたびに申請が必要ですが、やむなく認可外保育所に預けることになった場合には、このような制度を利用しましょう。

 

保育園激戦区の福岡市南区で保育園をさがそう!補助金も利用しよう


まとめ


福岡市の保育園の状況についてご紹介しました。

 

保活を始める時期は、いつから保育園に子どもを入れたいかによって異なります。

 

認可保育園は、親の育休が終了した時点で入れる仕組みです。

 

0歳時から仕事に復帰予定の方は、妊娠している時期にできるかぎり見学をして情報収集をし、生まれたらすぐ申し込みをするとよいでしょう。

 

1歳の4月に入園を希望している場合は、前年の10月に1次募集が始まるので、それまでに必要な書類の確認や希望する保育園の見学などの情報収集をしておきましょう。


南区のリノベーション物件はコチラから↓↓


私たちジェントルホームズでは、福岡市を中心に不動産を多数取り扱っております。

 

住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に当社までご相談ください!

≪ 前へ|福岡市東区の食生活改善推進養成員が食生活に関する情報を発信   記事一覧   賃貸借契約を交わす前に知っておきたい賃借人の義務!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産コラム
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-09-08

    2023-07-08

    2023-07-04

    更新情報一覧

  • instagram
  • 会社概要

    会社概要
    GENTLE HOMES
    • 〒815-0041
    • 福岡県福岡市南区野間1丁目1-2
      サンシャインシティビル野間 402
    • 0120-92-7247
    • TEL/092-600-4930
    • FAX/092-235-3913
    • 福岡県知事 (1) 第18832号
      探偵業届出 令和5年5月18日 第90230027号
  • モバイル
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


那珂川市五郎丸

那珂川市五郎丸の画像

価格
1億560万円
種別
中古一戸建
住所
福岡県那珂川市五郎丸3丁目10−7
交通
博多南駅
徒歩17分

糟屋郡宇美町宇美中央

糟屋郡宇美町宇美中央の画像

価格
3,190万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県糟屋郡宇美町宇美中央3丁目23
交通
宇美駅
徒歩8分

糟屋郡宇美町宇美中央

糟屋郡宇美町宇美中央の画像

価格
3,190万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県糟屋郡宇美町宇美中央3丁目23
交通
宇美駅
徒歩8分

福岡市東区名島5丁目

福岡市東区名島5丁目の画像

価格
4,590万円
種別
新築一戸建
住所
福岡県福岡市東区名島5丁目34-25
交通
千早駅
徒歩13分

トップへ戻る