合同会社GENTLE HOMES > GENTLE HOMESのスタッフブログ記事一覧 > 限られたマンションの収納スペース、上手に活用するコツとは?!

限られたマンションの収納スペース、上手に活用するコツとは?!

≪ 前へ|井尻の住みやすさを口コミから徹底調査してみた!   記事一覧   購入前に知っておきたい!分譲マンションにおけるトラブル事例|次へ ≫

限られたマンションの収納スペース、上手に活用するコツとは?!

カテゴリ:不動産コラム

マンションに住んでいる多くの人が、実は収納スペースが足りないと感じています。

 

「収納スペースを増やしたい」と考える前に、今あるスペースを上手に活用することを考えてみてはいかがでしょうか?

 

今回は、マンションンの収納スペースを上手に活用するコツを「モノの量」と「場所別」の観点から、ご紹介していきたいと思います。

 

マンション収納のコツとは?「モノの量」

 

限られたマンションの収納スペース、上手に活用するコツとは?!

 

広い収納スペースは使い勝手が良いように思われますが、ご自身の生活スタイルにあっているかどうかという観点で収納スペースを考えたことはあるでしょうか?

 

実は、生活動線やご自身のライフスタイルを無視した収納は、いくら広くて考え抜かれたスペースであっても上手に活用することができず、結局は「片付かない・乱雑とした家」になってしまうのです。

 

収納は『使う場所の近くに収納する』ことを前提として、量と質を考え『隠す収納』と『見せる収納』を意識しましょう。

 

『使う場所の近くに収納する』という点は上手な収納の基本となります。

 

例えば、本を1つの本棚にまとめて収納するのではなく、「すでに読み終わった本」「これから読む本」「飾っておきたい本」というように、目的別で収納場所を変えます。

 

本に限らず、食器・衣類・トイレ備品や洗面グッズなども同様に考えて収納場所を選ぶと良いでしょう。

 

続いて『隠す収納』と『見せる収納』についてです。

 

『隠す収納』とは、クローゼットや押し入れに入れておきたいものと考えて頂くと良いでしょう。

 

「季節外れのもの」や「使う時が限られているもの(冠婚葬祭用の服やスーツケースなど)」ものを『隠す収納』へ入れるなど、自分なりのルールを設けると良いでしょう。

 

そして『見せる収納』です。

 

例えば、お気に入りのティーカップセットや趣味で集めたワインなどを上手に収納すれば、インテリアの一部として楽しむことができます。

 

この『見せる収納』もゴチャゴチャとしていたり、その場の雰囲気に合わないものだと、せっかくのインテリアとしての役割が台無しです。

 

量とともに質についても重点を置く、それが『見せる収納』のポイントと言えるでしょう。

 

マンション収納のコツとは?「場所別」

 

次にマンションの場所別による収納のコツについて、ご紹介します。

 

・リビング


リビングの収納のコツは「定位置を決めて、管理する」ことです。家族やお客様など、もっとも人の出入りが多いのがリビングです。

 

このリビングでは使ったものは使った所に片付けるということを習慣化して、乱雑した状況を防ぐようにしましょう。

 

・クローゼット


クローゼットは衣類だけでは無く、季節家電など「限られた時にだけ利用するもの」の収納は、あえてクローゼットの取り出しにくい位置に収めるようにしましょう。

 

クローゼットの取り出しにくい位置とは、クローゼット扉・折戸の奥箇所です。

 

・サニタリー


なにかと細々としたものが散乱しがちなサニタリーは「小さいボックスに分けて小分けに整理」するとよいでしょう。

 

分ける時には個人用、お風呂用品、洗面用品などのように、部類分けしてボックスを作成します。

 

・キッチン


キッチンもサニタリーと同様に「小分けでボックスに収納」が基本となります。

 

キッチンの場合には、使う場所の近くに収納場所を設けるようにします。

 

そうすることで、動線も少なく使いやすいキッチンとなります。

 

・玄関


玄関は靴の収納だけではなく、印鑑や鍵といった「玄関周りで必要なもの」と「防災グッズ」「子どもの外遊び道具」を収納する場所を設けます。

 

これらの定位置を決めておくことで、スッキリとした玄関作りを進めることができます。

 

まとめ

 

以上、マンションンの収納スペースを上手に活用するコツを「モノの量」と「場所別」の観点からご紹介しました。

 

収納は必要悪と呼ばれることもあり、収納スペースが広ければ良い…という訳ではありません。

 

限られたスペースで収納を上手に活用し、スッキリとした生活を心掛けたいものですね。

 

私たちジェントルホームズでは、福岡市を中心に不動産を多数取り扱っております。

 

住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に当社までご相談ください!
≪ 前へ|井尻の住みやすさを口コミから徹底調査してみた!   記事一覧   購入前に知っておきたい!分譲マンションにおけるトラブル事例|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産コラム
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-09-08

    2023-07-08

    2023-07-04

    更新情報一覧

  • instagram
  • 会社概要

    会社概要
    GENTLE HOMES
    • 〒815-0041
    • 福岡県福岡市南区野間1丁目1-2
      サンシャインシティビル野間 402
    • 0120-92-7247
    • TEL/092-600-4930
    • FAX/092-235-3913
    • 福岡県知事 (1) 第18832号
      探偵業届出 令和5年5月18日 第90230027号
  • モバイル
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


高雄5丁目戸建て

高雄5丁目戸建ての画像

価格
2,690万円
種別
中古一戸建
住所
福岡県太宰府市高雄5丁目11−7
交通
紫駅
徒歩27分

のむら姪浜ヒルズ

のむら姪浜ヒルズの画像

価格
2,890万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市西区姪の浜2丁目7-1
交通
姪浜駅
徒歩13分

藤和高取ホームズ

藤和高取ホームズの画像

価格
3,190万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市早良区高取1丁目
交通
藤崎駅
徒歩7分

福岡市南区柏原

福岡市南区柏原の画像

価格
3,499万円
種別
中古一戸建
住所
福岡県福岡市南区柏原1丁目32-48
交通
博多南駅
徒歩52分

トップへ戻る